PROFILE PERSONAL
コンコースに戻る

プロフィールと言えば、自家用車の写真。(笑)

GREEN・MAX(緑・最大)の プロフィール

落成:昭和42(1967)年5月31日
全長:1810mm
重量:0.09t (換算 0.0両)

新製配置:沼津市
→坂井郡芦原町→松原市→和泉市→泉大津市→町田市→川崎市麻生区
→豊橋市→練馬区→東久留米市→裾野市

趣味
鉄道 (メインは模型。)
パソコンで何かする事 (パソコンそのものを どうこう する事に非ず。)
机上工作 (つまり、建築などの大掛かりなものは苦手。)
お絵描き (所詮、下手の横好き。(笑))

興味の対象としては、鉄道のみに限らず交通全般。
つまり乗り物だけでなく、交通システムそのものも含む。

資格
第一種普通自動車免許
臨床検査技師免許

あと欲しいのは「甲種電気車動力車操縦者免許」だが、無理。解かってる。 (^^)"

好物
パンタは東洋、台車は住友、その他機器は三菱。
バス・トラックは、三菱ふそう。
全日空のL1011、B767。
電通色になる前の南海電車。
100系様。特に Vちゃん(グランドひかり)。
ぶらり「長距離」各駅停車列車の旅。(現在 不可。(T-T))
標識、表示板、ピクトグラフ。
触らしてくれる猫。(大笑)

他 多数。

以下、思い付き次第 追加。


謎の「東名 原」停留所。 ↑ JRバス関東・JR東海バス 東名高速線 東名愛鷹−東名中里 間にて撮影。
コンコースに戻る

仮時代の。